年別アーカイブ 2022年4月8日

SG1 015 恩讐の彼方に

ゲイトをくぐると、ティルクが以前来たことがあるという。

(c)MGM

カルタゴと呼ばれているらしい。宿主の狩り入れ場としてゴアウルドのお気に入りだという。住民は慌てて隠れた様子。集会場のようなところで、住民に囲まれる。一触即発の中、先に銃を下ろすオニール。その時、住民の一人がティるくに気付き父を殺したジャファだという…。

SG1 014 ゴッド・マザー

現在の地球。やっと降りた発掘許可で、マヤの寺院の一室を調べている二人。石棺らしきものがある。土台に納骨堂があるのは珍しい。そしてヒエログリフを発見する。エジプトの象形文字が、なぜマヤの寺にあるのか。会話の中で、ダニエルの世界各地の古代文明間に交流があったという新説を論文で出していたのだ。象形文字には、女神ハトルと書いてある。そして、石棺が開いていく。

ハトル「ラーは、何処(いずこ)じゃ?」

SG1 013 四次元の妖精

国防長官がSGCを視察。国防長官は、未だ先端技術の獲得に成果を出せていないSGプログラムへの不満を口にする。

長官「大佐、もし今ゴアウルドの宇宙船がやってきたら、まともに戦える武器の一つでも見つけたかね」

ティルク「どんな技術をお望みです?」

おや…ティルクから口を開くのは珍しい。

F1 AlphaTauriの2022年新車発表がまるでスターゲイト

F1のRedbull姉妹チーム、Scuderia AlphaTauri。2年目の日本人ドライバー、角田裕毅くんが乗っているチームでもあります。そんなアルファタウリの2022年新車発表が、まんまスターゲイトで爆笑したのです。

とりあえず観るのが早いかと思います。

映画「昼下がりの甘いパイ」

Same Time Next Week(2017)

アトランティスのDr.ジェニファー・ケラー役、ジュエル・ステイトJewel Staite)が大好きなわけです。どのくらいかと言うと、個人的3大女優の一角に挙げるほどに(あとの2人は、キャサリン・ハイグルキルスティン・ダンスト。理由を挙げるとキリがないので割愛。)。

そんなわけで、Jewelにはいっぱい活躍してほしいところではあるのですが、絶賛子育て中でお仕事はセーブ気味なのかな?と言った感じ。そんな中、比較的手軽に見られる最近の出演作がTV映画「昼下がりの甘いパイ」です。邦題のセンスのなさに絶望しますが、原題は「Same Time Next Week」なのでセンスがないのは日本サイドのせいということで。

SG1 012 失われた記憶

ゲイトに動きあり。帰還予定のチームはない。SG1のアイリスコードが送られてくる。出動してから3時間と経っていないにも関わらず、ずぶ濡れのSG1が戻ってきた。ダニエルの姿がない。ティルク「ダニエル・ジャクソンは…」カーター「助かりませんでした」オニール「あぁ、彼は死にました」。